退院手続き
主治医から退院許可が出ましたら、手続きをさせていただきます。
お支払いにつきましては、計算でき次第「診療請求書」を病室までお届け致しますので、1階受付会計でお支払いください。なお、急な退院で計算ができない場合は、後日ご清算をお願い致します。お薬を忘れずにお持ち帰りください。
お支払い
-
入院費は毎月15日と末日締の月2回請求となっております。
原則「診療費請求書」は郵送させていただきますので、届きましたら原則7日以内に1階受付会計にてお支払い下さい。 -
退院時のお支払いについては、計算でき次第「診療費請求書」を病室までお届けいたしますので、1階受付会計でお支払い下さい。
なお、急な退院で請求書をお届けできない場合は、原則7日以内にご精算をお願い致します。 - お支払い済みの領収書は、所得税の医療控除を申告される時などに必要ですので大切に保管してください。(再発行は致しません)
- 入院料、個室料ともに1日分は、0時~24時までとして計算致しますので、入院日・退院日とも時間にかかわらず1日となります。
- クレジットカードでお支払い頂けます。
- 証明書について
- 1階受付へお申し出ください。(別途文書料が必要です)
- 保険外負担、入院期間が180日を超える場合の費用の徴収
診療受付時間
- 8 時 30 分 ~ 11 時 30 分
- 13 時 00 分 ~ 16 時 00 分
- (火曜日を除く)
- 診療科により受付時間が異なります 詳しくは外来診療担当表をご確認ください
- 休診日
- 土曜午後、日曜、祝日
診療科目
内科・消化器内科・内視鏡内科・循環器内科・外科・消化器外科・内視鏡外科・整形外科・麻酔科・リハビリテーション科